Skip to main content

dhouse西東京エリアの注文住宅はdhouse。

営業時間8:30〜17:30定休日 水曜日

お電話でのお問合せ・ご相談

Tel: 042-493-2100
facebook
Instagram
 
Twitter
予約LINE予約LINE
モデルハウスご来場予約

  • CONCEPTコンセプト
  • MESSAGE代表 本橋の想い
  • WORKSワークス
  • LIFESTYLEライフスタイル
  • QUALITYクオリティ
  • INTERIORインテリア
  • COMPANY会社概要
  • アクセス
  • MODEL HOUSEモデルハウス
  • RENOVATIONリノベーション
  • INTERNATIONAL TRADE FAIRインテリア国際見本市
  • PRECIOUS BLOGプレシャスブログ
  • d style cafed style cafe
  • RECRUITリクルート情報
  • お問い合わせ・資料請求
  • mmismmis

プレシャスブログ “家づくり”の一覧

2024.05.13

期間限定の“コンセプトハウス”をぜひご体験ください

dhouseのメゾン・エ・プレタポルテ〜毎日がちょっと豊かで特別になる家づくり〜のコンセプトハウスが清瀬市下清戸にオープンしました。 以前にブログでも情報をお届けしたパリでのメゾン・エ・オブジェ 、 イタリアのミラノで開催される、世界最大級の家具見本市ミラノサローネでの経験を活かした、豊…
2024.05.12

2024年4月のミラノサローネ 〜 “体験”の重要性について 〜

毎年4月にイタリアのミラノで開催される、世界最大級の家具見本市「ミラノサローネ国際家具見本市」、通称ミラノサローネ。 今年も、現地での体験をdhouseのライルスタイルデザインに活かすべく、ミラノサローネに訪れましたので、一部をご紹介します。 |ミラノサローネ(the S…
2024.04.07

2024年1月のメゾン・エ・オブジェ 〜  “家”という場所の再認識 〜

世界有数のインテリア・トレンドの発信地であり、毎年1月と9月の2回にわたりパリで開催されている「メゾン・エ・オブジェ」。 dhouseでは、ここのような世界的なイベントにも参加し、ホームオーナー様の家づくり、ライフスタイルづくりに還元してきました。 今年も1月に、メゾン・エ・オブジェに行って…
2022.12.28

2022年を振り返って 〜 メゾン・エ・オブジェについて 〜

今年、2022年はdhouseにとっては、コロナ禍からの復活を感じる年になりました。 前回は、dhouseとミラノサローネの関わりについてお伝えしました。 今回は、メゾン・エ・オブジェについてです。 これまでdhouseでは20年以上、毎年、ミラノサローネやメゾン・エ・オブジェといった…
2022.12.27

2022年を振り返って 〜 ミラノサローネについて 〜

今年、2022年はdhouseにとっては、コロナ禍からの復活を感じる年になりました。 これまでdhouseでは20年以上、毎年、ミラノサローネやメゾン・エ・オブジェといった世界的なイベントにも参加し、ホームオーナー様の家づくり、ライフスタイルづくりに還元してきました。 ところが、みなさん…
2021.01.07

池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

先日創作の家に行ってきました。 満寿夫さんは佐藤陽子さんと激しい恋に落ちた。 その結果熱海で生活が始まった。 そして佐藤陽子さんの前で倒れ逝ってしまった。 そのアートと愛に育まれた家です。 きっと二人にとって本当に心地の良い家だったのだと思います。 アトリエがあり…
2021.01.03

時間を楽しんでしまう

最近、心地よいということをたくさん目にします。 その人にとっての心地よいとは? そこを本気で掘り下げて家を作るべきだと思います。 今月の&premiumは、おいしいコーヒーライフです。 コーヒーと共に暮らす心地よいライフスタイルシーンがたくさん紹介されています。 …
2020.12.27

どんな風に暮らしたいか、が大事

建築基準法という最低限のルールを守ると ほとんどこの問題は解決できしまいます。 その先に何があるのか 心が豊かになるとは スペック。テクノロジーを疎かにする話ではありません。 それは最低限担保されているということを認識して欲しい。 これから作ろうと思っているる家でどのよう…
2020.12.23

心地の良い家とは

本当に心地の良い家とは何か、また考えてしまいました。 冬暖かく、夏涼しく、エアコン1台で生活できるとか 中越沖地震でも壊れない耐震性とか 20畳あると快適な暮らしができるなど 先日も、そこにこだわりのあるお客様に出会うことがありました。 特にご主人がスペック、テ…
2020.12.02

パリのワンちゃん事情

コロナがこんな風に世界中を震撼させるとは思っていなかった ある年のパリのキオスクの前で ワンちゃんと目が合った。 疲れたよう! と、言われてる気がした。 絶対にそう言ってる! パリはワンちゃんにとって天国。 …
2020.11.29

良い照明でワインを飲みたい。

家飲みが増えた結果ワインセラーの数も増えました。 やはりまとめ買いをしてしまう。 特にワインのインポーターも仲間にいるのでケース買い、いわゆる大人買いをする結果 ワインセラーが増える。 家を作るときにワインセラーの置く場所をしっかりプランに入れたにも関わらず セラー…
2020.11.28

PH5の秘密の話

ルイスポールセンを十数年にわたり取扱させていただいてます。 それはルイスポールセンジャパンの前社長が弊社にキャンティーレバーの椅子を買いに来ていただいたことから始まりました。 最初は何をしている人かわかりませんでした。 革の色が決まりイタリアにオーダーすることになり 始めて名…
2020.11.11

ディーハウスのディーはdesignのd

ディーハウスのディーは何ですかとよく聞かれます。 答えはdesignのdですとお答えします。 暮らしをdesignすることが得意な住宅会社ですと。 この時になって本当に家の暮らし方を本気で考える方が本当に増えてきました。 やはり家が愉しくないのは良くないことです。 家は…
2020.11.09

ステイホームからわかった Better life とは

久しぶりの家の話です。 コロナによるステイホームなどから、家ってなんなんだろうと真剣に考える人がたくさん増えたと思います。 家にいる時間が増えたということで自分の居場所がないことに男性が気が付いたり。 女性は家が楽しくないことにも気がついてしまったり。 物や性…
2019.09.26

家づくりの話

「家づくり」の話を本橋がさせてもらいます。 ブログに「家づくり」の項目を増やすことにしました。 Caféの話、美術館の話、食の話などどれをとっても「毎日がちょっと素敵にときめく家づくり」に役立つ話です。 誰でもちょっと素敵な暮らしをしたいと思っていると思います。 しかし、この「ちょっと素…
  • アート11
  • 家づくり15
  • 建築・インテリア・デザイン21
  • 街歩き11

to page top

  • CONCEPT
  • MESSAGE
  • WORKS
  • LIFESTYLE
  • QUALITY
  • INTERIOR
  • COMPANY
  • HISTORY
  • MODEL HOUSE
  • RENOVATION
  • INTERNATIONAL TRADE FAIR
  • EVENT & TOPICS
  • CONTACT
  • PRECIOUS BLOG
  • RECRUIT
  • d style cafe
  • mmis
  • PRIVACY POLICY
  • アクセス
  • お問い合わせ・資料請求

copyright © d style All Right reserved.

お電話でのお問合せ・ご相談

Tel: 042-493-2100