Skip to main content
youtube 一覧

youtube 一覧

 

今年の本橋まつりはみんなで食べて飲んで買い物して楽しもう!


こんにちは。
mmisのグループ会社が合同で行う年1回のイベント「本橋まつり」については
こちらをご覧下さい。本橋まつりって何?
今年の本橋まつりはどんな事するのか、ちらっとお知らせします。

 

オープニング ~和太鼓演奏~


広純さん率いる和太鼓「波動會」が今年もやってきます!
今回も、パワフルで、縁起が良さそうな演技を期待してます。
生の和太鼓は迫力があって感動しますよ!

 

キッチンカー


みなさんご期待のキッチンカーですが、今年は人気のキッチンカーを6台調整中です。
ただ今、調整していただいてますので、わかり次第、出店カーさんのご紹介をしていきます。

 

フリーマーケット


今年は1区画のスペースを広げてゆとりをもったブースを計画中です。
まだ空きがありますので、ぜひご応募ください。
本橋まつり2025フリーマーケット応募フォーム

 

木工教室


主催の本橋木材ならではの人気コーナー「木工教室」
端材を使った自由木工のワークショップです。
本物の材木屋さんがトンカチや釘の使い方を教えてくれますよ。
ちょっと難しいひのきの椅子づくりもこちらで作れます。
私は2個作りました。家で大活躍しています。

 

スーパーボールすくい


本橋まつり創業以来、毎回完売御礼のコーナーです。
今回は、必ずすくえるスーパーポイをご用意してちびっ子をお待ちしております!

 

マリメッコの壁紙ワークショップ


グループ会社のインテリア会社mmisでは北欧ブランドのマリメッコの壁紙の切売をしています。
切り売り販売を含め、お手持ちの箱に壁紙を貼ってみるというワークショップを開催いたします。ぜひ、ご参加ください。

 

mmis雑貨食器SALE


グループ会社のmmis では、最新のインテリアブランド、食器ブランドの取り扱いをしています。
こちらは、ディースタイルカフェの店内を利用して、北欧食器、雑貨、小さな照明、小さな家具のSALEを行います。
mmisは港区青山にも店舗があり、そちらからもたくさん商品をお持ちしての販売です。
雑誌やTVドラマで見かけるあの雑貨この雑貨を、詳しいスタッフと会話しながらお買い物できる楽しいブースです。
ぜひ、のぞいてみてください。

 

スタンプラリー


恒例のスタンプラリーも開催!
カードはディースタイルカフェ内のmmisSALEブースでもらってください。

 

緊急告知


皆様にご報告があります。13年に渡りごひいきにしていただいたディースタイルカフェですが
この度、リニューアルして再登場いたします。リニューアルオープンは10月1日(水)です!
詳しくは、随時ホームページやSNSにてご連絡いたします。
本橋まつり当日も新メニューや新価格、新イベント情報などお知らせする予定です。
色々、盛りだくさんの本橋まつり2025。
ぜひぜひお立ち寄りください!

今年で17回目になる本橋まつりです。


本橋まつりは、東京都清瀬市の小さな材木会社「本橋木材株式会社」がベースカンパニーになるグループ会社3社が合同で行うイベントで、カフェやインテリア雑貨のSALE、住まいのご相談(新築からリノベーションまで)などを行う年に1回のイベントです。

 

ディースタイルカフェ前会場

10時のオープニングは和太鼓演奏から始まります。


2024本橋まつりのオープニング

毎年和太鼓の演奏をお願いしています。
清瀬出身の和太鼓師、広純さん率いるチームによっての演奏になります。
生の和太鼓は迫力があり、引き込まれます。ぜひオープニングからご参加ください!
今年は、カフェの前の駐車場にキッチンカー6台来ていただこうかと考えています。

2024本橋まつりのキッチンカー

 

本橋グループのC倉庫

本橋グループは本橋木材がベースカンパニーです。

材木会社は大きな材木や建材をたくさん置いておく倉庫が必要です。
プレカット工場がない昔は大工さんが材木屋さんの倉庫で材料を切ってから現場に持って行ったりもしたので、倉庫は大切な場所なのです。それで、A倉庫、B倉庫、C倉庫と、倉庫も3つありました。3番目の倉庫がC倉庫で、本橋木材の社屋から志木街道を所沢方面に300mぐらい行ったところにあるのがC倉庫です。
こちらの会場では、地元の方々のフリーマーケットブースになっています。

 

2024本橋まつりフリーマーケット

 

ハンドメイド作家さんによる販売やワークショップ、パン屋さんやお菓子屋さんの販売もあります。
アクセサリーやバッグなど色々なブースがありますのでお気に入りのショップさん探しなども楽しめます。

 

2024本橋まつりワークショップ

 

 

それから、スーパーボールすくいも毎年人気です。
今年はなんと、小さなお子様でもきっとすくえる、スーパーポイが登場!すくえる達成感を味わってください。

 

2024本橋まつりスーパーボールすくい

 

本橋木材ならではのコーナー「木工教室」。材木屋さんがとんかちの使い方を教えてくれます。
こんな機会はあまりないので、親子で参加される方も多いです。

2024本橋まつり木工教室

 

大人の方もぜひどうぞ。

 

2024本橋まつりカフェ駐車場前

 

食べて飲んで歌って踊って体験する!そんな本橋まつりに今年もぜひご参加ください!

 

暮らしを豊かにするイベント盛りだくさんです。
新築を考えている方、建て替え、リフォーム、リノベーションを考えている方は
是非、遊びに来てください。
・住まいの相談会
・エネルギー補助金相談会
・ドローン点検実演
・「トリム」水素水を体感!
・バス・トイレ・宅配ロッカー販売
・ワークショップ
・キッチンカー
・家具のアウトレットセール

等々、たくさんの催し物を予定しています。

「豊かな家をつくるならディーハウス」

・日程:5月24日(土)
・時間:10時~15時
・場所:d style caféの駐車場内

d houseでは事業拡大に伴い
下記の職種を募集しております。
中途採用(正社員及びパート)経験者歓迎
職種 ◎設計
応募資格 ◎設計
住宅関連業界で営業/設計の経験がある方歓迎。
一緒にお施主様の住まいを作りませんか?
仕事内容 ◎設計
資格 1級建築士
勤務先 dhouse本社 東京都清瀬市元町2-14-27
勤務時間 8:30~17:30(応相談)
諸手当 交通費支給
応募方法 履歴書(写真添付)と職務経歴書を下記までご郵送ください。
書類選考のうえ、面接日をご連絡差し上げます。
応募先 東京都清瀬市元町2-14-27
ディーハウス株式会社 担当:村田
TEL:042-493-2100採用に関するお問い合わせは採用担当村田までお電話ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

応募はこちらから

随時ご案内できます。

お気軽にお問い合わせください。

ご予約はLINEで

 

 

 

 

「毎日がちょっと豊か特別になる家づくり」

 

Small Spaceだからできる愉しい住まい

・ガーデニングも愉しめるウッドデッキ

・大きなソファーで寛ぎながら映画や音楽、読書を愉しむ

・コンパクトでも考えられた収納スペース

・住む人を幸せにする色の魔法

 

Living Dining

大きなソファで趣味を愉しみながら寛ぐ家

 

インテリアから考えた間取りだからこそ

コンパクト空間に2m30cmのL型のソファが置ける

ゆったりくつろげるリビング

ダイニングも同様に友達を呼んでホームパーティーも愉しめる空間に

休みの時は、リビングから臨むウッドデッキでやりたかった家庭菜園やガーデニングにもトライ!

 

 

豊かな暮らしを愉しむための、世界でたった一つの建売住宅

つくりたいのは、プライベートを守りながらも開放的で愉しめるウッドデッキ

つくりたいのは、大きなソファー愉しみながら寛げる、そんなリビング

つくりたいのは、整理整頓を叶える使いやすい収納スペース

つくりたいのは、他の何処にもないあなたのためのカラーコーディネート

 

 

 

 

[物件概要]

現地住所:清瀬市元町2-12-34

敷地面積:47.60㎡(14.4坪)
都市計画区域:市街化区域
地目:宅地
工法:木造軸組工法
用途地域:第一種低層住居専用
防火地域:準防火地域
建蔽率:50%/容積率:100%
構造:木造在来軸組工法
階数:2階建て+ロフト
建築面積:26.98㎡
1F床面積:26.98㎡(8.16坪)2F:20.28㎡(6.13坪)ロフト:6.21㎡(3.75畳)
延べ床面積47.27㎡(14.29坪)
水道:上下水道/電気:東京電力/ガ:東京ガス
建築確認番号:SJK-KX245509250号
売主:ディーハウス株式会社
仕様内容
豊かな暮しが約束された家具搭載型住宅
ソファー・ダイニングテーブル・キャンティーレバー・ルイスポールセン エニグマ・カンタ君

 

ご予約はLINEで

 

 

ディーハウス年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2024/12/28~2025/1/6の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

年末年始 休業期間

2024年12月28日(土)から2025年1月6日(月)まで

来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いたします。

完成内覧会開催

予約制:1/9(木)~1/13(月)まで(※11日はスタッフが一日常駐致します)

 

ご予約はLINEで

 

 

 

 

「毎日がちょっと豊か特別になる家づくり」

 

壁を飾って住まいをギャラリーに

・アートを描く美しい暮らし

・ソファーで寛ぎながら映画や音楽、読書を愉しむ

・ダイニングテーブルで友人と愉しむ

・テラスで朝一杯のコーヒーを飲む

 

豊かな暮らしを愉しむための、世界でたった一つの建売住宅

 

つくりたいのは、みんながみんな愉しめるアートに囲まれた趣味の家

つくりたいのは、居心地よくてみんなが集まりたくなるリビング

つくりたいのは、人を呼びたくなる住まい

つくりたいのは、周りを気にすることないプレイベートなアウトサイドテラスの空間

つくりたいのは、ここにしかない心ときめく色のある家

 

 

 

 

[物件概要]

販売棟数:1棟 1月9日~販売開始
10,800万円
現地住所:杉並区久我山5-32-5

敷地面積:95.78㎡(28.97坪)
都市計画区域:市街化区域
地目:宅地
工法:木造軸組工法
用途地域:第一種低層住居専用
防火地域:準防火地域
建蔽率:50%/容積率:100%
構造:木造在来軸組工法
階数:2階建て
建築面積:58.58㎡
1F床面積:46.99㎡(14.21坪)2F44.92㎡(13.58坪)延べ床面積91.91㎡(27.8坪)
水道:上下水道/電気:東京電力/ガ:東京ガス
建築確認番号:SJK-KX245503390号
売主:ディーハウス株式会社
仕様内容
豊かな暮しが約束された家具搭載型住宅
・ソファー・ダイニングテーブル・キャンティーレバー・フロスフリースビー・カンタ君

 

ご予約はLINEで

モデルハウスがリニューアルしました
間取は変えずにカラーのリノベーションで生まれ変える!
是非、お気軽にご体験にお越しください。

 

▼詳しくはこちらから▼

 

 

メゾン・エ・オブジェParis 2024 に行ってきます
今回もお土産企画をディースタイルカフェにて開催!

2024年9月5日よりパリで開催される世界最高峰のデザイン&インテリア見本市
「メゾン・エ・オブジェ」へ、今年も行ってきます。

また今回もパリで仕入れてきたばかりの最新アイテムをディースタイルカフェだけで限定販売します!

販売は9/19〜開始です!お楽しみに♪

 

関連ページ:インテリア国際見本市
ライフスタイリストhiromiのインスタグラムでは、随時パリでのライフスタイルの様子や、メゾン・エ・オブジェ・パリの会場内の様子をUPしていきます!
↓コチラのQRからフォローしてね♪
hiromi's instaglam

住まいのメンテナンス相談会
8月17日(土)10:00~17:00開催
ディースタイルカフェにて

お問い合わせ・ご予約はこちらから(LINE)

 

住まいも10年経過すると人間と同じで

いろいろの箇所のメンテナンスが必要になります。

内装や水回りや外装など少しでも気になる方は是非、この機会に

ご相談だけでもお気軽にお越しください。

清瀬で63年続いている材木屋が母体の建設会社

ディーハウスが責任もって、住まいの悩み事や心配事を解決いたします。

 

・外装リフォームドローン点検

築10年以上を迎える家のオーナー必見

 

最近訪問販売や業者さんから屋根が剥がれているとか、傷んでいますよとかの営業多くないですか?

そんな方々は必見です。

見えない屋根を一緒にドローンの映像で確認いたしませんか?

本当に剥がれているのか、傷んでいるのかが確認でき、安心できます!

 

スレート屋根の耐久性15年です。環境によっては15年持たない場合がございます

自分の家の屋根そろそろ傷んできているかもしれません

屋根の点検を足場を掛けずのドローンを使い劣化具合の確認が出来ます。

 

住まいのメンテナンスを計画的に行っていくと家は本当に長持ちいたします。

怠ると家は劣化してしまい長持ちしません。

 

雨漏りしてからでは手遅れです!早いうちにメンテナンスをしましょう!

 

ドローン点検・見積無料にて承ります。

お気軽に一度お相談ください。

 

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから(LINE)

本当にお引き渡し前の状態が体験できる
絶対に一度は観て欲しい「期間限定のモデルハウス」

 

注文住宅、リノベーションをどこに頼むか迷っている方必見!
是非、この機会にお気軽にご予約下さい。

 

 

 

ご予約はLINEで

<第16回本橋まつり開催!>

|当選番号発表!

本橋まつり2024抽選会の当選番号はこちらです。当選者の皆様おめでとうございます!

引き換え期間内にディースタイルカフェまでお越し下さい。

<抽選会動画はこちら>

※商品は該当番号のリストバンドと引き換えになります。必ずお持ち下さい。
※ご来店の際は営業時間・定休日をご確認下さい。

【d style cafe】
〒204-0021 東京都清瀬市元町2-14-27
TEL:042-493-1223
営業時間 11:00~16:30
定休日:水曜日

 

|本橋まつりとは
東京都清瀬市の1962年創業の材木会社がベースカンパニーの本橋グループが
地域の皆様をご招待して普段は部外者が入れない倉庫を開放し、子どもからお年寄りまで
みんなで楽しめるイベントの名称です。

今年で16回目になります。

 

|現在WEBにて事前受付中!
こちらの事前予約フォームからご参加いただくと

・ドリンク1杯無料券がもらえる
・オリジナルリストバンド配布
・スタンプラリーカード配布
・風船を優先的にもらえる
・各種ご相談、買い物が優先して参加できる

事前の受付で、当日スムーズに本橋まつりに参加できます!

<事前受付のフォームはこちら>

 

|事前受付後の流れ

 

|本橋まつりMAP

 

|リストバンド後日抽選会

当日受付で配布するリストバンドには、連番とQRコードが付いています。
連番は 10/4(金) に発表される抽選会の番号となっていますので
大切に保管してください。

【豪華賞品内容】

A賞 リフォーム施工費20%OFF 1名
B賞 リフォーム施工費10%OFF 1名
C賞 mmisオリジナルコの字サイドテーブル ナチュラル 1名
D賞 ディースタイルカフェランチ券プレゼント 5名

今すぐ事前受付しましょう!当日並ばなくて済みます!

<事前受付のフォームはこちら>

 

 

|本橋まつりインスタ随時更新中!

まつり当日までインスタで情報を配信していきます!
是非フォローしてチェックして下さいね♪

本橋まつりインスタフォローはこちら!

今年は事前受付をしてくれた方方全員に「ドリンクチケット」をプレゼント🎁
ぜひQRコードよりエントリーしてくださいね!

今年も人気の木工教室 LOOPAS さんの
ワークショップがやって来ます。
親子で夢中になる時間を
本橋まつりで作りませんか?

 

 

5/18(土) 本橋家まつり開催後(まつり詳細はコチラ)

15時より ピアノ&フルートのデュオ「ヴィサージュソリアン」さんによるコンサートを開催。

(フルート/降旗咲子さん、ピアノ/小口彩子さん)

カフェでピアノとフルートの生演奏を聴きながらケーキとお茶で豊かなティータイムをお過ごしください。

1人ワンオーダー制で出入りは自由です。

d style cafe
5/18(土)15:00スタート

ADDRESS:東京都清瀬市元町2-14-27
OPEN 11:00-16:30
水曜日定休
駐車場8台完備

dstyledafe,dhouseモデルハウスは
東京都清瀬駅より徒歩10分です。駐車場有

<次回、本橋家(いえ)まつり開催決定!>

2024年5月18日(土) 10:00〜15:00開催 雨天決行 新築、リフォーム、リノベーション住まいに関するお祭り開催! (詳細は追ってHPにて更新予定です)

2023年の本橋家(いえ)まつりの様子 ≫

  |催し物

Cafe前駐車場

パナソニック ウスイータ・宅配ボックス コーホクトーヨー インプラス・リシェント
日本トリム 水素水実演 LIXIL タンクレストイレ “サティス”
リンナイ 給湯器・ガスコンロ実演・乾太くん 住まいの相談窓口 未公開物件販売・建売住宅販売・注文住宅・リフォーム・リノベーション相談窓口
エネルギー 太陽光・蓄電池・エコワン(電気代相談会)

 

倉庫

 

mmis エムエムインテリアスペース アウトレット家具販売・カモメファン(扇風機)実演委託販売・カルテルセール・アロマスプレー作り
扇風機というの概念を変えた風をイエまつりで体感できます!ぜひこの機会に風を感じにご来場ください。 おかげさまで1万台突破しました!mmisのヒット商品をイエまつり特価でご購入いただけます!

 

モデルハウス~砂利駐車場

 

キッチンカー クレープ・ホットドック・クラフトビール モデルハウス <体験会>バルコニーでクラフトビールを愉しむ・テラスでコーヒーを愉しむ・ダイニングで食事を愉しむ体験ができる
外壁リフォーム相談 ドローンで屋根・外壁点検で安心塗装リフォーム 瑕疵保険延長保証相談窓口 瑕疵保険延長保証相談

 

ワークショップ

 

木工ワークショップ 木工ワークショップ
お子様向けの木工ワークショップ。1回200円~500円で素敵な小物を作りませんか?
当日、ディーハウスにお家のご相談をしていただいた方には無料チケットPRESENT!
ぜひお家のご相談をしながら創作活動も満喫しちゃいましょう♪
場所:モデルハウス2F
アロマミスト アロマミストお部屋用のアロマミスト作り。1回700円
お好きな香りで手作りのアロマミストを作りませんか?
お部屋の中に素敵な香りがあるとやる気が出てきて仕事や勉強がはかどります!
作り方を覚えれば、お家でも作れますよ♪
場所:倉庫(mmisスペース)

 

<開催場所>

本橋まつり2023地図

|過去の本橋まつり

2021本橋まつり 2020本橋まつり
2019本橋まつり

Parisお土産企画
ディースタイルカフェにて開催!

2024年1月18日よりパリで開催された30年のアニバーサリーイヤーを迎える「メゾン・エ・オブジェ」に行ってきました。
パリの空気を皆さんにも感じていただけるように私Hiromiの好きなものを購入してきました!

アイテムはマレ地区人気のMerciやFLAMANTで沢山セレクトしてます

カフェで販売しているMerciのバッグは新作カラー

とても使いやすいのでおすすめです

他にも先月パリで仕入れてきたばかりの最新アイテムをカフェだけで限定販売中!

皆様是非ご来店ください!

 

購入したショップはこちら

 

 

関連ページ:インテリア国際見本市
ライフスタイリストhiromiのインスタグラムでは、随時パリでのライフスタイルの様子や、メゾン・エ・オブジェ・パリの会場内の様子をUPしていきます!
↓コチラのQRからフォローしてね♪
hiromi's instaglam

構造見学会

2/15(thu)~2/18(sun) お引渡し前の完成内覧会

 

実際にお引き渡し前の完成内覧会開催
今年こそ家を建てよう!家を買おうと思っている方は必見!

開催日:2/15(thu)~2/18(sun) 10:00~16:00
場所:東京都清瀬市梅園

お住まいの特徴

▶ 広いリビングと吹き抜け天井
▶ エネルギーに特化した住宅(太陽光・蓄電池・断熱性能)
▶ 大工さん手造りの造作棚やカウンター
▶ 広い階段
▶ 落ち着きのあるカラースタイリング

  

この度の完成内覧会は実際にお引き渡しの前のお住まいです。
見どころは広いリビングと大空間の吹き抜け、またエネルギーライフに特化した住宅になります。
当日は蓄電池、太陽光発電稼働しております。どのくらい発電して貯まっているのかモニターにて確認頂けます。
ご検討している方は是非この機会に確認しに来てください。

内覧会は完全予約制となっておりますので、お早めにご予約をお待ちしております。
ご予約はDM又はホームページよりLINE、メールや電話にて承っております。
この機会にご見学にお越しいただき、不安なことや、予算や家の創り方など何でもお気軽にご相談ください。

 

※完全予約制
ご予約はこちらから
☎ 042-493-2100
構造見学会








デザイナーズ家具フェア

1/11(thu)~2/13(tue) デザイナーズ家具フェア ~イタリアオーダーでできるカラーオーダー~

2024年1月のデザイナーズ家具フェアは、mmisのイタリアオーダーでできるカラーオーダーをたくさんご紹介します。
コルビジェのLC2など、ソファに張る革のカラーが新しくなりました。
最近のトレンドからmmisがセレクトした革カラーでイタリアオーダーしてみませんか?

会場内MAP等、詳細はこちら >>

家を建てようと考えている方必見!
日本の木と暮らす家 ‶今しか体験できない日本の木の香り″ 構造見学会

 

皆様!お待たせいたしました!
ディーハウスの建売住宅「maison & pret-a-porter」プレイフィールドのある家
が始まります。

今年こそは家を建てよう!家を買おう!と思っている方は必ず体験しにお越しください。

つきましては、今しか体験できない日本の木の香り
日本の木を使った構造が期間限定2日間ご覧になる事が出来ます。
普段は見る事のない家の壁の中の骨組みがどうなっているのか
是非この機会に体験しにお越しください。

 

開催日:1/27(土)・1/28(日) この2日間限定(完全予約制)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:東京都清瀬市下清戸2丁目 ( 地図 )

※完全予約制
ご予約はこちらから
構造見学会

構造見学会

ご予約を頂きご来場された方へは大好評の桧のコースターをプレゼント!!
桧のいい香りがすると大好評です!
構造見学会

ディーハウスの家の構造は国産の木材を積極採用しております。
また、国産材だけではなく世界中より資材を調達し適材適所で使用をしております。

 

 

木材を使うことは、森林の持つ働きの発揮とつながっています

日本は国土の約3分の2を森林が占める、世界でも有数の森林国。その森林の約4割は人が木を植えて育てた人工林です。現在、戦後に造林された多くの人工林が本格的な利用期を迎えており、資源量は年々増加していますが、木材の利用は十分に進んでいないのが現状です。

木材を使うことは、「伐って、使って、植えて、育てる」という人工林のサイクルの一部。二酸化炭素(CO2)の吸収や国土を災害から守るといった森林の持つ多くの働きを発揮させるためにも、木材を使って森を育てることは大切なことです。人工林を伐って使うとともに、植えて育てることを進めていくことで、未来につながる森林の持続的なサイクルが保たれるのです。

構造見学会
出典:林野庁HPより

ディーハウスは、国産材を使うことで未来の環境に貢献しております。

今回のディーハウスの「毎日がちょっと豊かで特別になる家づくり」は「遊ぶ家」です。
大人も子供も皆が愉しく遊べて笑いが絶えない家です。
完成予定は5月です。
期間限定でモデルハウスとして公開を致しますのでお楽しみください。

構造見学会完成イメージ外観

 

構造見学会完成イメージ内観

 

[関連イベント]
2/15(thu)~2/18(sun) お引渡し前の完成内覧会 ~太陽光搭載、蓄電池導入~

いよいよ16日よりパリに行ってきます。
30年のアニバーサリーイヤーを迎える「メゾン・エ・オブジェ」が2024年1月18日よりパリで開催されます。
⭐行ってきます。
2023年秋のメゾン・エ・オブジェから4ヶ月ぶりのパリ。🥹
パリで素敵なお洒落なアイテムを探してきます。💖💖

1月25日より
ディースタイルカフェにてパリで見つけた、ライフスタイルが楽しく、豊かになるアイテムを販売をします。
お楽しみに
また、
今のパリ情報も随時配信しますのでお楽しみに!😍

 
関連ページ:インテリア国際見本市
 

ライフスタイリストhiromiのインスタグラムでは、随時パリでのライフスタイルの様子や、メゾン・エ・オブジェ・パリの会場内の様子をUPしていきます!
↓コチラのQRからフォローしてね♪
hiromi's instaglam

無料相談会

1/13(sat)・1/14(sun) モデルハウスにて無料相談会
[新築や土地探しリフォーム、リノベーション]

 

今年こそは家を建てるぞ!リノベーションをするぞと思っている方は必見!
ディーハウスの新築、リノベーションは人生が愉しくなる住まいを創ります。
是非、モデルハウスでディーハウスの住んでから始まる家をご体験下さい。

1月13日、14日はモデルハウスにて無料相談会
新築や土地探しリフォーム、リノベーションをお考えの方は
お気軽にご相談にお越し下さい。


開催日:1/13(sat)・1/14(sun) 10:00~16:00
開催場所:dhouse モデルハウス
アクセス

お問い合わせは担当:村田まで (水曜定休)